和歌山県木材協同組合連合会

住宅建材の話

日本風美を巧みに演出

イメージ写真 日本には障子、格子戸、襖…などといった素晴らしい言葉があるように、その背景には日本が豊かな森林資源を有し、世界でも類を見ないほどの木の文化を持っているからなのでしょう。
 木の和風建具には長い歴史に育まれたその文化、日本の独創的な芸術性、美意識、巧みな技が現代にも息づいているのです。


写真
雪見障子
写真
葭戸
写真
書院障子
写真
硝子戸
写真
腰付雪見障子
 
ページのトップへ

個性あふれる各アイテム

イメージ写真 現在では、木の特性を活かし、機能的にもデザイン的にも優れ、それでいて新しい中にも情緒を感じさせる現代的で個性あふれる建具・ドアが数多く登場してきています。
 木材の持つナチュラルな質感とデザイン性、機能性の融合は、住まう人の心をなごませ、個性を主張し、暮らしを豊かにしてくれます。


 
写真
木製フラッシュドア
写真
木製ドア
写真
木製ドア
写真
木製ドア
ページのトップへ